忍者ブログ
日記のようなもの
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PC変えてから、自分のHPにたどり着けなくて
昨日やっと到着(^^;)
5月になってしまいましたね
そして子供の日でございますね
子供も大きくなっちゃったけれど、5月5日はちまきと柏餅と菖蒲湯は欠かせませんね。

その子供ですが、上の子は昨日骨を折りました。
ジャンプして着地に失敗、手をついたら肘が反対方向に曲がって・・
骨折&脱臼&靱帯断裂という転けただけとは思えない事になってます。
どこで怪我するか分からないですね。
気を付けてね

腕を吊って帰ってきた子供を見て、また殴られたのか?って思ったのは内緒です(^^;)
PR
静内の白鳥ふれあい広場に行ってみましたが、白鳥いませーん
カラスふれあい広場ですよ…
カモはいたけどね。
ここにはいなかったけれど、浦河を出て少し走ったところで白鳥らしきものを目撃
カモメじゃないし、アヒルでもなかったよ
首が長くて大型の白い鳥…白鳥だと信じてるよ
引越しの荷だし終了
次に入る所が28日でないと入居出来ないのでそれまであちこち転々としながら移動します。
今日は襟裳岬を回って浦河まで移動
襟裳岬ではアザラシを見ることが出来ました。
昨日食べることが出来なかったジンギスカンを食べに行きました。美味しかった~

何故か画像がUP出来ない・・
後で入れます

食べた後、今日は愛国駅へ(^0^)
愛国駅の方は、新しく作り直されていて綺麗なのです。
冬だからかなぁ、駅に停められている蒸気機関車も青いカバーが掛けられていて見えないし・・
私は昔のまま残されている幸福駅の方が好きだな

お昼ご飯にジンギスカンを食べようと車で20Kmほど走って行くと・・定休日の札が・・
単に車で真っ直ぐな道路を走っただけになってしまいました。
近くに旧幸福駅があるので行ってみることにしました。






幸福駅舎には写真や名刺などが壁や天井一面にぎっしり貼り付けられていましした。
幸福駅と愛国駅が話題になったのはかなり昔だったと思うのですが、相変わらず人気があるようで、売店のおじさんの話では夏には作っても作っても間に合わないくらい記念切符が売れるらしいです。「みんな幸せになりたいものね~」おじさんの弁でした。
私も2つ買っちゃいましたよ(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
クリック募金
ブログ内検索
カウンター
Livly Island
アクセス解析
QRコード
最新コメント
最新トラックバック
BlogPet
グリムス
Copyright © Coffee Break All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]