忍者ブログ
日記のようなもの
[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

赤福餅を買って来ました。
用事で伊勢に行った帰り、駅で切符を買って、売店前を通って改札の方へ歩いていたら・・売店で赤福を買っている人が2人
つられて買っちゃいました(笑)

前に食べたのはいつでしたっけ・・久しぶりー 赤福ー
赤福

お~ お餅が柔らかい~
以前の赤福でこの柔らかさの餅を食べたのは1度だけあった。
赤福本店で買った時、あの時の赤福はこの柔らかさだった
・・・
それまでに食べた他の赤福たちは一体・・

これからはこの柔らかな赤福がいつでも食べられますように
PR
今春から大学生となった娘と、数年間単身赴任だった主人が一緒に暮らし始めて、最低1年は一緒に生活出来るだろうと思っていましたが、どうやら夏に転勤のようですよ・・再び単身赴任
娘もどこか住むところを探さなくては
娘の住むところがちょっと難しい
1年次と2年次以降でキャンパスが違うのでどちらに行くにも便利な所はないかなと探してます。今から借りて2年になったらまた引っ越すっていうのもねぇ。通えないほど遠く離れているほうがスッキリするような気がする。
最近イロイロな事件が起きるので、大丈夫かなーと思ってしまうし
そんな事を言っていたら住むところないのだけどね

そんな訳でネットであちこち見ているのですが、面白い間取りのところとかあって見ていて面白い
時間がいつの間にか経ってます


桜と一緒に買っていた藤が咲き始めました。
これも盆栽サイズの大きさだけど、花房は長いですよ~
40cmぐらいありました。
買った時は、植木鉢に棒が刺してあるような状態でしたが、綺麗に咲きました~
来年ちゃんと咲かせられるのかどうかが問題・・藤は難しいみたいです。
ちゃんとお世話してあげよう

どこに置いたのか分からなくなっていたデジカメを発見
久しぶりのデジカメ画像です
クリックすると大きくなります
娘の入学式なのだけど、2週続けて上京するのも・・
2週前の月曜日は急に気分が悪くなって仕事を休んだので、3週続きで月曜日を休むのもちょっと考えてしまう~
ということで、大学生だし、入学式に行かなくてもいいよね・・
一緒に行かなかったけれど、大学ホームページで入学式のライブ中継をしていたので式は見ることができました。便利な世の中だねぇ
式の中継の横に説明が出ていたので、式に出席するよりよく分かったかもしれませんよ(笑)
我が家の桜も満開
1月に買っていた1才桜(旭山桜)が満開になりました。
あまり大きくならない桜で盆栽や鉢植えに向く品種だそうです。
この桜は高さが20cmぐらい
7分咲きぐらいになった時に家の中に入れて、食卓の上に置いてます。
毎日花見をしながら食事してます(^0^)

桜と一緒に1才藤も買ったのですが、藤も咲くかなぁ
花芽らしき物がぐんぐん伸びていますよ
花と言えば、今頃夏越ししたガーデンシクラメンが咲き始めました。
花が咲くの遅すぎますよ(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
クリック募金
ブログ内検索
カウンター
Livly Island
アクセス解析
QRコード
最新コメント
最新トラックバック
BlogPet
グリムス
Copyright © Coffee Break All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]