忍者ブログ
日記のようなもの
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は良いお天気です
お天気良すぎて暑かった~
この暑い日に半袖ブラウスを忘れて仕事に行き、冬のジャンパー着てました。明日から涼しくなるそうですが、また暑い日があるかもしれない。今度行くときは忘れないようにしよう

明日はお天気だったらベルファームってところに行ってみようと思っていたのですが、天気予報では雨
仕方が無い、次の休みのお楽しみにしよう
松阪農業公園 ベルファーム
PR
「糊」などの生産目的に汚染米は使われるはずだったのでしょ?
でも、リンク先の記事を読むと接着剤のメーカーは「接着剤の原材料に米を利用することはない、と否定。」しているし、合板などの接着にも米ではなくて小麦を使っているって
じゃぁ、今までに卸していた汚染米は一体どこに?
私は転勤で東日本に住んでいた事もありますが、人生のほとんど西日本で過ごしてますよ・・
見た目で分からない状態になっていたら避けるすべが無いですからねぇ
安全な食べ物はあるのだろうか

肝臓ガンの発生率はなぜ西日本で高いのか? 汚染米の転売先との不気味な関係
三重県でも尾鷲では豪雨だったようですが・・県内ではありますが「台風?どこどこ?」な感じで通り過ぎてしまいました。
市内でも床上浸水のお宅があるそうですが、どのあたりだったのでしょうか・・山の方では土砂崩れで道が塞がっているところもあるようです。
被害に遭われた方にはお気の毒な事でした
こちらは通り過ぎましたが、これからの進路上に当たる方はお気を付けくださいね



今年の4月から水曜日も隔週で仕事に行くことになったのですが
今まで、水曜・金曜・日曜と週に3回休む生活をしていたので
水曜出勤する週は疲れが溜まってきます
慣れるかなと思ったけど、半年経っても慣れませんねぇ
今日は出勤の水曜日だったので足とか疲れてる感が・・(笑)
明日行ったら、あさっては休みだ
頑張ろう~
カエル昨夜、寝ようと思って部屋の電気を消して布団に横になったら
ポンッって頭に何か小さなものが当たってきた
ん??何?
電気を付けてみると、カエルが一匹
えーーー どうしてこんな所にカエルがいるのー?
一瞬掃除機で吸い込んでやろうかと思いましたが、可哀相なので捕まえて逃がすことに

手で捕まえるのはイヤなので、ビニール袋で捕獲しようと思ったのですが、捕まえようと思うとピョコピョコ捕まえ難い所へ跳ねて行く
夜中にしばらくカエルを追いかけ、無事捕獲
玄関から外に逃がしてあげようと思うと今度は袋から出て行かない(笑)
袋をブンブン振っていると、ビタン!という音と共に落ちたので、潰れちゃったのかと思いましたよ。
ピョンピョン跳んで行ったので良かった良かった
もうすっかり目が覚めてしまいました
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
クリック募金
ブログ内検索
カウンター
Livly Island
アクセス解析
QRコード
最新コメント
最新トラックバック
BlogPet
グリムス
Copyright © Coffee Break All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]