忍者ブログ
日記のようなもの
[83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「糊」などの生産目的に汚染米は使われるはずだったのでしょ?
でも、リンク先の記事を読むと接着剤のメーカーは「接着剤の原材料に米を利用することはない、と否定。」しているし、合板などの接着にも米ではなくて小麦を使っているって
じゃぁ、今までに卸していた汚染米は一体どこに?
私は転勤で東日本に住んでいた事もありますが、人生のほとんど西日本で過ごしてますよ・・
見た目で分からない状態になっていたら避けるすべが無いですからねぇ
安全な食べ物はあるのだろうか

肝臓ガンの発生率はなぜ西日本で高いのか? 汚染米の転売先との不気味な関係
PR
POST
name
title
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※管理者へのみの表示となります。)
COMMENT
TRACKBACK
trackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
クリック募金
ブログ内検索
カウンター
Livly Island
アクセス解析
QRコード
最新コメント
最新トラックバック
BlogPet
グリムス
Copyright © Coffee Break All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]