忍者ブログ
日記のようなもの
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週だったかな、お子さんがこんにゃくゼリーを喉に詰まらせて亡くなられた事故を受けて再発防止策の改善対応ができないと一時製造中止が決まりましたね。お店は在庫が無くなったら入荷しないので、商品がない状態ですけど、商品が無いと欲しくなるのでしょうか。
「ありませんか?」って聞かれるけど、無いですよー

あの商品、「お子様やお年を召した方が召し上がる時には十分注意してお召し上がり下さい。」から「お子様やお年を召した方は召し上がらないで下さい」って表示が変わったのに。消費者に食べるなとまで言っていたのに、それでも喉に詰まらせてしまったというのは、消費者側の保護者・管理者の責任じゃないの?って思えてくる。
そもそも、なぜ子供にこんにゃくゼリー?
整腸作用はあるけど、ダイエット食品のイメージが私にはあるのですけど
普通のゼラチンを使ったゼリーじゃなぜダメだったのかしら?寒天で固めたものとかもあるのにね。
なぜ事故が起きて注意を呼びかけられているものを食べさせていたのかが私の中では謎です


PR
 今日知ったお話
伊勢の二見浦にある夫婦岩(左の写真ね)
右側が女岩なのですけど、後妻さんなのだそうです。
大正7年の台風で前の岩が流されてしまったそうで、大正10年に新しい岩が置かれたそうですよ。なので、岩の成分が違うとか・・
岩の成分が違う?・・前の岩は同じ成分だったわけ?同じ成分だったら、夫婦じゃなくて兄弟じゃないの?違う成分の今の岩が本当の夫婦ですよねー
ホームページトップに付けていたカウンターが落ちてますねぇ
昨日気が付いたのですが、いつからだろう(笑)
レンタル元が無くなったかな??
カウンターをお借りしているところを打ち込んで検索したけれど、サイトが無いみたい
レンタル元をリンクしている=カウンターをつけていただろうサイトさんを見たけれど、どこもカウンターが表示されていない。
まぁ、無料レンタルだったしね~
ログインしてメンテナンスを全くしてなかったし
カウンターはもういいかな
 お店に出ていて気になっていたこのソフトクリーム
醤油って書いてあるところに躊躇していたのですが、品物はどんどん減っていくのです。
どうしようかな~と思っているところへ、担当さんが「これ美味しいよー」って言うので 買ってきました。
本当に美味しかったよ~
もっと早く買ってくれば良かった~

口にいれて「あ、醤油だな」って感じるのですが、なんとも良い感じに甘みと合っているのです。塩系のお菓子が流行ってましたが、その醤油版ですね。塩キャラメルとか塩チョコとか好きな人は絶対に好きだと思う味ですよ
既に完売していて残念です
午前中はとてもいいお天気だったのですよ
天気予報が外れたのかと思いました。
ベルファームに行けるかも・・とちょっと思いましたが
お昼に草野球から帰ってきた息子が
「あれ?ここ全然降ってないの?」と言うので
「久居(隣の市)は降ってたの?」と聞いたら
「土砂降り~ 道路が川みたいになってた」
ここも降るかもと思っていたら
まもなく空が暗~くなって、ザーザー降り始めました
雷のおまけつき
天気がいいからって出かけなくて良かった
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
クリック募金
ブログ内検索
カウンター
Livly Island
アクセス解析
QRコード
最新コメント
最新トラックバック
BlogPet
グリムス
Copyright © Coffee Break All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]