category:CoffeeBreak
娘からメールが来て、料理酒は買えないのかなぁと言っている。
20歳未満でも料理酒は買えますよー
料理酒って調味料だよねー 調味料が買えないってことは無いだろう。
飲めないように塩が入っていると聞きますものね
なので、飲めないように塩が入っているから買えるはずと返事しておいた。
無事に買えたみたい(笑)
塩を入れて飲めないようにしているので、酒税法の酒類に該当しなくなりますからね、未成年でも買えますね
塩が入っているから調理するときに塩加減をちょっと控えめにしないと塩辛くなっちゃうので注意
今調べたら、塩だけじゃなくて酢が入っているものもあるみたい
今日始めて知ったこと
フランケンシュタインの作者が若い女の子だって事
新聞の日曜版に書いてあってビックリした
メアリ・シェリーという人なのですが、18歳くらいの時に『フランケンシュタインあるいは現代のプロメシュース』(これが原題みたい)を書いているのですね。
とても綺麗な女の子です。
SFの先駆者と言われる人が若い女の子でビックリしました。
フランケンシュタインって読んでないもので、おぼろげなストーリーしかしらない
今度読んでみようかな
20歳未満でも料理酒は買えますよー
料理酒って調味料だよねー 調味料が買えないってことは無いだろう。
飲めないように塩が入っていると聞きますものね
なので、飲めないように塩が入っているから買えるはずと返事しておいた。
無事に買えたみたい(笑)
塩を入れて飲めないようにしているので、酒税法の酒類に該当しなくなりますからね、未成年でも買えますね
塩が入っているから調理するときに塩加減をちょっと控えめにしないと塩辛くなっちゃうので注意
今調べたら、塩だけじゃなくて酢が入っているものもあるみたい
今日始めて知ったこと
フランケンシュタインの作者が若い女の子だって事
新聞の日曜版に書いてあってビックリした
メアリ・シェリーという人なのですが、18歳くらいの時に『フランケンシュタインあるいは現代のプロメシュース』(これが原題みたい)を書いているのですね。
とても綺麗な女の子です。
SFの先駆者と言われる人が若い女の子でビックリしました。
フランケンシュタインって読んでないもので、おぼろげなストーリーしかしらない
今度読んでみようかな
PR
category:CoffeeBreak
久しぶりにホームページのリンクページから回ってみたら、更新が数年前に止まっていたり、ページが無くなっていたりの所が多くなっていました。
ページが無くなっている所は移転された所もあると思いますが、クリックして表示されないのは寂しい感じがしますねぇ
私がすっかりご無沙汰してるのですけどね
ずっと続けてらっしゃる方ってすごいな~と思いました。
続ける事って大変ですよ
リンクページを修正しなくてはいけませんが、また今度・・
って言ってたらいつになる事やら(^^;)
BlogPetも付けてみました
回っているとBlogPetを付けている所をよく見かけるのでね。
遊びに来てくださいね~
付けたとたんにペットが「売店?」とか「赤!」って話すのだけど、設置した後に書いた日記だけじゃなくて、過去の部分も見てるわけかな?いつ売店とか赤とか書いたのか全く分からないけど(笑)
category:CoffeeBreak
なんとなくポスペの公式ページに行ってみたら「PostPet一部サービス終了について」という記事があって、今月末でポストペットパークなどの一部のサービスが終了するそうです。
どんなものでもいつかは終わってしまうのですが、ちょっと寂しい感じがします。
公式ページを見ていたらWebメール de PostPetというのがあって、So-netのIDがまだ生きているので思わず申し込んでしまいました。
始めてみたものの・・ポスペでメールを送る人がいませんよ(笑)
ブログパーツとして付けられるので、この横でふにふに遊んでいる事になるでしょう
原点回帰でまたポストペットを飼ってみることにしました。
このWebメール de PostPetはお部屋のアイテムとかおやつとかにリアルマネーがかかるので、初期状態の超シンプルなお部屋に住み続けることになりそうです。
あ、まだポスペ使っている人って誰かいるかな?
category:CoffeeBreak
3日前に自転車の前輪に空気を入れて、空気入れを外したら
シュゥーーーーーーーーー
一気に空気が抜けました
「あ・・虫ゴムかな?」
ずっと変えて無かったのですよ
先月くらいからすぐに空気が抜けて気になっていたのですがそのままになっていて、虫ゴムの買い置きも無かったので、空気が抜けてから今日まで3日間娘の自転車に乗りましたが、人の自転車は乗り難い
そもそも、足が地面に着かない状態なので危ないのですよ(こんなの乗っちゃダメなのですけどね(^^;)
今日は仕事が休みなので、虫ゴムを買いに行ってきました。
100円ショップに売ってるのをね
100円商品の2.2cm分で無事に自転車は直りました
パッケージに「虫ゴムは定期的に取り替える事をお薦めします」と書いてあった。
何年変えてないのか分からないくらい
ちゃんと替えなきゃダメですねぇ
シュゥーーーーーーーーー
一気に空気が抜けました
「あ・・虫ゴムかな?」
ずっと変えて無かったのですよ
先月くらいからすぐに空気が抜けて気になっていたのですがそのままになっていて、虫ゴムの買い置きも無かったので、空気が抜けてから今日まで3日間娘の自転車に乗りましたが、人の自転車は乗り難い
そもそも、足が地面に着かない状態なので危ないのですよ(こんなの乗っちゃダメなのですけどね(^^;)
今日は仕事が休みなので、虫ゴムを買いに行ってきました。
100円ショップに売ってるのをね
100円商品の2.2cm分で無事に自転車は直りました
パッケージに「虫ゴムは定期的に取り替える事をお薦めします」と書いてあった。
何年変えてないのか分からないくらい
ちゃんと替えなきゃダメですねぇ
category:CoffeeBreak
ブログ通信簿というのをあちこちのブログで見かけるのでやってみました。
採点中ドキドキします
結果がこれ↓

ブログ年齢が・・・
「もう少し頻繁に書いてみませんか」
たしかにその通りです。先生ごめんなさい><
よく話題にしている小説の知識や経験って・・・どこに書きましたっけ( ̄~ ̄;)??
先生!間違ってませんか?
ブログ通信簿はこちらね
採点中ドキドキします
結果がこれ↓
ブログ年齢が・・・
「もう少し頻繁に書いてみませんか」
たしかにその通りです。先生ごめんなさい><
よく話題にしている小説の知識や経験って・・・どこに書きましたっけ( ̄~ ̄;)??
先生!間違ってませんか?
ブログ通信簿はこちらね
カレンダー
クリック募金
ブログ内検索
カウンター
Livly Island
アクセス解析
最新トラックバック
BlogPet
Copyright © Coffee Break All Rights Reserved.